お知らせ
本ブログは移転します。
新しい記事や、お知らせ等は下記サイトからご覧ください。
移転先では、本ブログ「口耳四寸記」以外に、聞見会新聞のダウンロード、仏教どうでしょう?でのイベントのご連絡などなど、より盛りだくさんになっています。ぜひぜひチェックしてくださいませ。
なんまんだぶ
2012年7月17日
「死ぬ時に苦しゅうてうわぁとなってるときに、お念仏出るもんかのぅ」
カテゴリ:
日常

夕方の水撒き。
予測してた通り隣のおばちゃんが出てきて、後生話(ごしょうばなし)。
「死ぬ時に苦しゅうてうわぁとなってるときに、お念仏出るもんかのぅ」
と聞かれたので、
「出る人もあれば出ない人もいるやろうけど、そんなことは問題やないやろうねぇ。平生業成、お念仏してるかどうかやないんか?そう思ったら今お念仏したらええよ。」
と話すと、
「ほんとにまぁ、”生きる”んやのうて、”生かさしてくんなってる”んやなぁ。ほんとにありがたいことやのぅ」
と、しみじみ語るおばあちゃんに、思わず手をあわせて、なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ とお念仏。
「若い人にはいくら言うてもわからんのかもしらんのぅ」
とおっしゃるので、
「お念仏は伝えるもんやなくて”伝わる”もんやというから、それこそ平生業成おばちゃんがお念仏してる姿を見せてあげたらそれでいいんちゃうかぁ」
とお話したら、
「ほんとにまぁ、智慧と光のお念仏。そのとおりそのとおり。あんがたいことやのぅ」
とおばあちゃん。
このおばあちゃんは、質問してるんやなくて、慈海にお念仏きかしてくださってるんやろうなぁ。
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ
慈海のほしい物リスト
いただきものは、全て阿弥陀様にお供えさせていただきます。
慈海は阿弥陀様からお下がりを頂きます。
ギフト券は"kuz333@gmail.com"宛で慈海に届きます。
>>こちらからも慈海のほしい物リストをご覧いただけます。
合掌 なんまんだぶ
慈海は阿弥陀様からお下がりを頂きます。
ギフト券は"kuz333@gmail.com"宛で慈海に届きます。
>>こちらからも慈海のほしい物リストをご覧いただけます。
合掌 なんまんだぶ