お知らせ

本ブログは移転します。
新しい記事や、お知らせ等は下記サイトからご覧ください。




移転先では、本ブログ「口耳四寸記」以外に、聞見会新聞のダウンロード、仏教どうでしょう?でのイベントのご連絡などなど、より盛りだくさんになっています。ぜひぜひチェックしてくださいませ。

なんまんだぶ

2011年12月21日

今、多くの人に聞いてもらいたい福井吉崎「念力門」の話 <第3回(全3回)>

5.念力門

戦争、そして震災で多くの方が亡くなりました。多くの家屋が倒壊しました。この世は無常です。どれだけ幸せな毎日を望んだとしても、どれだけ平和な日常を望んだとしても、人の思いだけではどうしようもできない、時として、儚い現実が唐突に襲ってきます。それは当時だけの話ではありません。今から約2500年前のお釈迦様の時代でも、約800年前の親鸞聖人の時代でも、約500年前の蓮如上人の時代でも、約60年前の戦後の時代でも、そして現代でも、それは変わりません。「生老病死」の苦しみから、私たちはどうしても逃れることができません。

しかし、時代を超えて、「なんまんだぶ」と念仏を繰り返しながら、この無常の世界を、変わらぬ仏の慈悲の呼び声を聞きながら、生きていった人々がいます。16両の荷車に運ばれる天狗門の周りには、無数の人の口から溢れる、たった一つのお念仏がこだまします。


慈海のほしい物リスト

いただきものは、全て阿弥陀様にお供えさせていただきます。
慈海は阿弥陀様からお下がりを頂きます。
ギフト券は"kuz333@gmail.com"宛で慈海に届きます。

>>こちらからも慈海のほしい物リストをご覧いただけます。

合掌 なんまんだぶ